キャリア採用
- 1.事務系総合職
- 2.技術系総合職
- 3.技術系専門職(企画設計業務)
- 4.技術系専門職(コストマネジメント業務)
- 5.技術系専門職(マンション設備関連業務)
- 6.技術系専門職(マンションアフターサービス業務)
- 7.専門職事務職(オープンポジション)
1.事務系総合職
募集職種 | 事務系総合職 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
雇用形態 | 総合職(期限の定め無し。) |
勤務地 |
本社:首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉) 支店・営業所:(札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡) 海外:中国・タイ・インドネシア・ベトナム・シンガポール等 ※屋内全面禁煙 |
担当業務内容 |
マンションを中心とした住宅開発に係る「用地取得」「計画推進」「販売」をキャリアの軸としながら、ジョブローテーションを通じてその他業務も含め経験いただきます。 参考までに、当社新卒採用ホームページをご参照ください。 三菱地所レジデンス株式会社 Recruiting Information |
応募要件 |
2007年3月以降に四年生大学(大学院含む)または高等専門学校を卒業した方で、正社員として就業経験がある方 <例えばこのような方を募集しています!!>
|
推奨資格 |
宅地建物取引士保有の方を歓迎します。 |
給与 | 経験・年次等により異なります。 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務時間 | フレックスタイム制(始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。) |
休日・休暇 |
【休日】 事務所勤務 土日祝日、年末年始 販売センター勤務 (原則)水木、第二火曜日、年末年始 【休暇】 年次有給休暇、リフレッシュ休暇ほか |
福利厚生 | 住宅手当/扶養家族手当/土日祝勤務手当/育児手当 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 通勤手当/自己啓発支援 等 |
応募書類 | 写真付履歴書・職務経歴書 |
応募締め切り | 採用予定人数に達した時に締め切らせていただきます。 |
選考内容 | 書類選考・適性検査・面接(複数回) |
応募方法 |
応募フォームより必要事項をご記入の上、「履歴書(顔写真付)・職務経歴書」の2点を添付して送信してください。尚、お預かりした応募書類等は、採否の結果にかかわらずご返却できませんので、予めご了承ください。 履歴書&職務経歴書をダウンロード ※別途既に作成済みの、履歴書・職務経歴書を添付して頂いても構いません。 |
その他 |
|
2.技術系総合職
募集職種 | 技術系総合職 |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
雇用形態 | 総合職(期間の定め無し。) |
勤務地 |
本社:首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉) 支店・営業所:(札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡) 海外:中国上海・タイバンコク・シンガポールほか ※屋内全面禁煙 |
担当業務内容 |
主に設計・品質管理・アフターサービス等の当社クオリティマネジメントセクションを中心とした業務に従事していただきます(育成のため、事務系総合職が担う部署等の配属となることがあります)。 参考までに、当社新卒採用ホームページをご参照ください。 三菱地所レジデンス株式会社 Recruiting Information |
応募要件 |
2007年3月以降に四年生大学(大学院含む)または高等専門学校を卒業した方で、正社員として就業経験がある方 <例えばこのような方を募集しています!!>
|
推奨資格 |
一級建築士、一級建築施工管理技士をお持ちの方、歓迎です。 (入社時点でお持ちでなくても構いませんが、入社後に取得するよう、尽力いただきますので、建築士の受験資格要件(実務経験年数以外)をお持ちの方のみとさせていただきます。) |
給与 | 経験・年次等により異なります。 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務時間 | フレックスタイム制(始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。) |
休日・休暇 |
【休日】 土日祝日、年末年始 【休暇】 年次有給休暇、リフレッシュ休暇 |
福利厚生 | 住宅手当/扶養家族手当/土日祝勤務手当/育児手当 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 通勤手当/自己啓発支援 等 |
応募書類 | 写真付履歴書・職務経歴書 |
応募締め切り | 採用予定人数に達した時に締め切らせていただきます。 |
選考内容 | 書類選考・適性検査・面接(複数回) |
応募方法 |
応募フォームより必要事項をご記入の上、「履歴書(顔写真付)・職務経歴書」の2点を添付して送信してください。尚、お預かりした応募書類等は、採否の結果にかかわらずご返却できませんので、予めご了承ください。 履歴書&職務経歴書をダウンロード ※別途既に作成済みの、履歴書・職務経歴書を添付して頂いても構いません。 |
その他 |
|
3.技術系専門職(企画設計業務)
募集職種 | 専門職(企画設計業務) |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
雇用形態 | 専門職(技術職) ※期限の定め無し。 |
勤務地 | 本社 ※屋内全面禁煙 |
担当業務内容 |
主には用地取得前段階のPJチームのクオリティ部門の中心役としての業務となります。具体的には、共同住宅等の住宅を中心とした用地取得のため、遵法性や事業性、商品性を鑑み、自社内で企画設計図面の作成等、想いを形にできる、遣り甲斐と責任のある業務を担って頂きます。 ※将来的には、商品設計や品質管理業務等の部署へ異動する可能性があります。 |
応募要件 |
建設会社・設計事務所、デベロッパー等にて、
をお持ちの方 |
推奨資格 |
一級建築士保有の方を歓迎します。 |
給与 | 経験・年次等により異なります。 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務時間 | フレックスタイム制(始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。) |
休日・休暇 |
【休日】 土日祝日、年末年始 【休暇】 年次有給休暇、リフレッシュ休暇ほか |
福利厚生 | 住宅手当/扶養家族手当/土日祝勤務手当/育児手当 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 通勤手当/自己啓発支援 等 |
応募書類 | 写真付履歴書・職務経歴書 |
応募締め切り | 採用予定人数に達した時に締め切らせていただきます。 |
選考内容 | 書類選考・適性検査・面接 |
応募方法 |
応募フォームより必要事項をご記入の上、「履歴書(顔写真付)・職務経歴書」の2点を添付して送信してください。尚、お預かりした応募書類等は、採否の結果にかかわらずご返却できませんので、予めご了承ください。 履歴書&職務経歴書をダウンロード ※別途既に作成済みの、履歴書・職務経歴書を添付して頂いても構いません。 |
その他 |
|
4.技術系専門職(コストマネジメント業務)
募集職種 | 専門職(コストマネジメント業務) |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
雇用形態 | 専門職(技術職) ※期限の定め無し。 |
勤務地 | 本社 ※屋内全面禁煙 |
担当業務内容 |
主に用地取得~着工にかけての、建設工事費に関わる業務です。用地取得時における工事原価の算定や、建設会社の工事見積確認等を行い、工事費をマネジメントする役割を担います。 ※将来的には、商品設計や品質管理業務等の部署へ異動する可能性があります。 |
応募要件 |
建設会社・設計事務所、デベロッパー等にて、
|
推奨資格 |
以下のいずれかを保有する方を歓迎します。
|
給与 | 経験・年次等により異なります。 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務時間 | フレックスタイム制(始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。) |
休日・休暇 |
【休日】 土日祝日、年末年始 【休暇】 年次有給休暇、リフレッシュ休暇ほか |
福利厚生 | 住宅手当/扶養家族手当/土日祝勤務手当/育児手当 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 通勤手当/自己啓発支援 等 |
応募書類 | 写真付履歴書・職務経歴書 |
応募締め切り | 採用予定人数に達した時に締め切らせていただきます。 |
選考内容 | 書類選考・適性検査・面接 |
応募方法 |
応募フォームより必要事項をご記入の上、「履歴書(顔写真付)・職務経歴書」の2点を添付して送信してください。尚、お預かりした応募書類等は、採否の結果にかかわらずご返却できませんので、予めご了承ください。 履歴書&職務経歴書をダウンロード ※別途既に作成済みの、履歴書・職務経歴書を添付して頂いても構いません。 |
その他 |
|
5.技術系専門職(マンション設備関連業務)
募集職種 | 専門職(マンション設備関連業務) |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
雇用形態 | 専門職(技術職) ※期限の定め無し。 |
勤務地 | 本社 ※屋内全面禁煙 |
担当業務内容 |
マンションの電気・設備にかかる設計管理業務や、品質管理業務を通して、設備の専門的な視点でものづくりに関わっていただきます。 ※将来的には、商品設計や品質管理業務等の部署へ異動する可能性があります。 |
応募要件 |
建設会社・設計事務所、デベロッパー等にて、
をお持ちの方 |
必須資格 |
以下のいずれかを保有する事を必須とします。
|
給与 | 経験・年次等により異なります。 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務時間 | フレックスタイム制(始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。) |
休日・休暇 |
【休日】 土日祝日、年末年始 【休暇】 年次有給休暇、リフレッシュ休暇ほか |
福利厚生 | 住宅手当/扶養家族手当/土日祝勤務手当/育児手当 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 通勤手当/自己啓発支援 等 |
応募書類 | 写真付履歴書・職務経歴書 |
応募締め切り | 採用予定人数に達した時に締め切らせていただきます。 |
選考内容 | 書類選考・適性検査・面接 |
応募方法 |
応募フォームより必要事項をご記入の上、「履歴書(顔写真付)・職務経歴書」の2点を添付して送信してください。尚、お預かりした応募書類等は、採否の結果にかかわらずご返却できませんので、予めご了承ください。 履歴書&職務経歴書をダウンロード ※別途既に作成済みの、履歴書・職務経歴書を添付して頂いても構いません。 |
その他 |
|
6.技術系専門職(マンションアフターサービス業務)
募集職種 | 専門職(マンションアフターサービス業務) |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
雇用形態 | 専門職(技術職) ※期限の定め無し。 |
勤務地 | 本社 ※屋内全面禁煙 |
担当業務内容 |
<アフターサービス業務>
|
応募要件 |
以下のいずれかの経験が有る方を歓迎します。
建築・住宅設備に関する技術的な知識はもちろんのこと、お客様のご要望を正確に認識して、的確にお伝えするコミュニケーション能力も求められます。 |
推奨資格 |
以下のいずれかを保有する方を歓迎します。
|
給与 | 経験・年次等により異なります。 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務時間 | フレックスタイム制(始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。) |
休日・休暇 |
【休日】 土日祝日、年末年始 【休暇】 年次有給休暇、リフレッシュ休暇ほか |
福利厚生 | 住宅手当/扶養家族手当/土日祝勤務手当/育児手当 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 通勤手当/自己啓発支援 等 |
応募書類 | 写真付履歴書・職務経歴書 |
応募締め切り | 採用予定人数に達した時に締め切らせていただきます。 |
選考内容 | 書類選考・適性検査・面接 |
応募方法 |
応募フォームより必要事項をご記入の上、「履歴書(顔写真付)・職務経歴書」の2点を添付して送信してください。尚、お預かりした応募書類等は、採否の結果にかかわらずご返却できませんので、予めご了承ください。 履歴書&職務経歴書をダウンロード ※別途既に作成済みの、履歴書・職務経歴書を添付して頂いても構いません。 |
その他 |
|
7.専門職事務職(オープンポジション)
募集職種 | 専門職事務職(オープンポジション) |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
雇用形態 | キャリア契約社員 |
勤務地 | 本社 ※屋内全面禁煙 |
担当業務内容 |
ご希望やご経験を考慮の上、決定致します。 業務内容:一般事務、サポート業務が中心 ※今までに配属された部署:アフターサービス部、総務部、経営企画部、人事部、経理部、カスタマサポート部 等 |
応募要件 |
障がい者手帳をお持ちの方 ※申請予定や申請中の方はその旨履歴書等に明記してください。 <例えばこのような方を募集しています!!>
|
推奨資格 |
宅地建物取引士をお持ちの方、歓迎です。 (入社時点でお持ちでなくても構いませんが、入社後に取得するよう、尽力いただきます。) |
給与 | 経験・年次等により異なります。 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務時間 | フレックスタイム制(始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。) |
休日・休暇 |
【休日】 事務所勤務 土日祝日、年末年始 販売センター勤務 (原則)水木、第二火曜日、年末年始 【休暇】 年次有給休暇、年次有給休暇 他 |
福利厚生 | 住宅手当/扶養家族手当/土日祝勤務手当/育児手当 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 通勤手当/自己啓発支援 等 |
応募書類 | 写真付履歴書・職務経歴書 |
応募締め切り | 採用予定人数に達した時に締め切らせていただきます。 |
選考内容 | 書類選考・適性検査・面接 |
応募方法 |
応募フォームより必要事項をご記入の上、「履歴書(顔写真付)・職務経歴書」の2点を添付して送信してください。尚、お預かりした応募書類等は、採否の結果にかかわらずご返却できませんので、予めご了承ください。 履歴書&職務経歴書をダウンロード ※別途既に作成済みの、履歴書・職務経歴書を添付して頂いても構いません。 |
その他 |
|