
ご応募可能です。
全学部・学科・専攻が対象となります。
A
ご応募可能です。
全学部・学科・専攻が対象となります。
外国籍の方も積極的に採用しています。
これまでも日本国内の大学に留学している外国籍学生の採用実績が複数あり、様々な部署で活躍しています。
就業経験がなければご応募可能です。
就業経験のある方につきましては、新卒採用ではなくキャリア採用へのご応募となりますのでキャリア採用サイトをご確認ください。
選考に進むにあたって参加が必須となるセミナーはありません。
しかし、セミナーは当社の事業や仕事内容について理解を深めていただける機会であると考えています。
社員の雰囲気を感じていただいたり、皆さんの疑問にも直接お答えできる機会ともなります。スタンダードな説明会型セミナーに加えて、複数種類のセミナーをご用意しておりますので、ぜひご参加いただきたいと思います。
選考時点で必要となる資格はありません。
入社後、総合職(事務系)・専門職(営業職)の方は「宅地建物取引士」が必須資格となりますので、入社内定後から試験合格に向けたサポートをしています。
総合職(技術系)の方は「一級建築士」の取得に向けて、指定講座補助等の支援を受けることが可能です。
4月の入社から約一ヶ月間の新人研修では、経営方針や事業内容について説明を受けていただいたり、三菱地所グループ社員として求められる基礎知識や、社会人として必要なマナー、考え方等を身に付けていただきます。
その後は配属部署において、新人育成制度に基づき一年間担当となる先輩社員(育成リーダー・メンター)を中心として各部署で必要となる知識・技術・スキルを習得していただきます。
新入社員向けの研修だけでなく、若手社員から管理職向けなどの年次別・階層別の研修、更には希望に応じて受講可能な選択型研修など、社員の成長をサポートするための様々な研修を設けています。
選考は以下の流れで進みます。
Step1 エントリー
マイページご登録の後、以下の3点を実施いただくことによりエントリー完了となります。
・エントリーシートの提出
・エントリー動画の提出
・適性検査の受検
※提出方法や締切日程については、マイページ登録いただいた方に順次ご案内いたします。
Step2 採用プロセス
エントリー完了後、以下の流れで選考を進めさせていただきます。
1:書類選考
2:面接選考(複数回)
3:内々定
過去三年の採用実績は以下の通りです。
24卒 合計34名
男性19名、女性15名/総合職(事務系)23名、総合職(技術系)5名、専門職4名
23卒 合計29名
男性15名、女性14名/総合職(事務系)22名、総合職(技術系)3名、専門職3名
22卒 合計29名
男性15名、女性14名/総合職(事務系)21名、総合職(技術系)5名、専門職3名
適性やキャリアイメージをもとに、人事部にて配属先を決定いたします。また、入社前には入社後のキャリアイメージを具体的に描いていただくための、「内定者キャリアワークショップ」や、「内定者面談」を実施しています。
エントリーは可能です。ただし一部の選考については、東京都内にて対面で実施を予定しております。
ご都合により対面でのご参加が難しい場合は、一度人事部までご相談ください。
採用情報を知る
職種
総合職(事務系)
募集学科・専攻: | 全学部・学科・専攻を対象 |
仕事内容: | 用地取得・計画推進・販売・引渡しをキャリアの中心として、コーポレート部門、支店などを含む各種業務をローテーションを通じて担当 |
総合職(技術系)
募集学科・専攻: | 建築系学部・学科・専攻を主に対象 |
仕事内容: | クオリティマネジメント部門やカスタマーサービス部門、支店などの部署で、各種設計・品質管理・積算・アフターサービス業務等をキャリアの中心として担当 (ローテーションの一環として、事務系総合職の業務を担うことがある。) |
専門職(営業職)
募集学科・専攻: | 全学部・学科・専攻を対象 |
仕事内容: | 主にマンションの営業等に関わる業務 ・新築分譲マンション・戸建の販売業務 ※首都圏エリアに限定し、主に販売センター(モデルルーム)での販売業務全般を担当 ・新築分譲マンションの海外向け販売業務 ※本店部署にて主に国内分譲マンションの海外向け販売業務全般を担当 ・本店での販売関連業務 ※分譲マンションの引渡等を担当 |
応募資格
総合職(事務系)・専門職(営業職)
2026年3月末日時点で四年制大学、または大学院を卒業・修了する見込みであること。 または卒業・修了済みで、社会人としての職歴(正社員・契約社員等)がないこと。 当社役員・社員の子女、兄弟姉妹でないこと。 |
総合職(技術系)
2026年3月末日時点で四年制大学、大学院、または高等専門学校を卒業・修了する見込みであること。 または卒業・修了済みで、社会人としての職歴(正社員・契約社員等)がないこと。 当社役員・社員の子女、兄弟姉妹でないこと。 |
勤務地
総合職(事務系・技術系)
勤務地: | 本店 東京 首都圏販売センター 東京・神奈川・千葉・埼玉等 支店及び管轄の販売センター 名古屋・大阪・広島・福岡等 海外 シンガポール、インドネシア(ジャカルタ)、ベトナム(ホーチミン・ハノイ)、 タイ(バンコク)、オーストラリア(シドニー)、及び台湾(台北)、中国(上海)等 |
専門職(営業職)
勤務地: | 本店 東京 首都圏販売センター 東京・神奈川・千葉・埼玉等 ※専門職は、転居を伴う転勤はありません。(2025年2月時点) |
休日
販売センター勤務の場合
完全週休2日制(原則水、木曜日)、第二火曜日(月により変動) 年間休日122日(夏季一斉休業、年末年始一斉休業 等) |
本店・支店等勤務の場合
完全週休2日制(原則土、日曜日、祝日) 年間休日122日(年末年始一斉休業 等) |
基本給(月額)
総合職(事務系・技術系)
大学卒 :300,000円 大学院卒:315,000円 |
専門職(営業職)
大学卒 :274,500円 大学院卒:284,000円 |
※2025年4月予定
昇給
年1回 |
社会保険
健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 |
ダイバーシティへの取り組み
三菱地所レジデンスではダイバーシティについて下記の取り組みを行っています。 ・社員一人ひとりが活躍できる職場づくり ・多様な人材の活躍推進(各種支援制度) ・働きやすい職場環境づくり ・働き方改革(各種取り組みの策定) |
主な外部認定など
子育てサポート企業認定「くるみんマーク」取得 仕事と介護を両立できる職場環境の整備に取り組む企業として「トモニンマーク」取得 |
Q 01
文系・理系
どちらの出身でも
応募できますか?
View Answer
Q 02
外国籍でも
応募できますか?
View Answer
Q 03
既に大学を卒業をしていても、
新卒採用への応募はできますか?
View Answer
Q 04
応募にあたり、
セミナー(説明会)への
参加は必須ですか?
View Answer
Q 05
選考への必須資格や
有利な資格はありますか?
View Answer
Q 06
入社後は
どのような研修を
行うのですか?
View Answer
Q 07
採用フローを
教えてください。
View Answer
Q 08
採用実績を
教えてください。
View Answer
Q 09
配属はどのように
決まりますか?
View Answer
Q 10
現在、海外の大学に
通っていますが、
エントリーできますか?
View Answer